アゲマン女子が無意識で行っているある動作

最高の質問が常に最高のアイデアを
生み出してくれ、最高の未来を作って
くれるのは言うまでもないが、僕にとって
この質問を自分に投げかける時間は
とてつもなく優先順位が高い。

朝必ず最低30分はとってなるべく認識できる
時間軸を増やしている。

しかし、昨日ふとした瞬間に気づいたこと
がある。

「真はどんな家族を目指しているの?」

「真は今何を目指しているの?」

ふと家族で散歩をしている最中に妻が
投げかけてくれた問いだ。

このようなセンスのある問いを常に投げか
けてくれるのはいつも妻だ。

この問いのおかげで私の脳はまた動き始め、
数々のアイデアを家族のテーブルにポスト
することになった。

ちなみに、今は目指しているという
感覚はないという回答をした。

僕の中で目指していた時期は、21〜23の頃。

この時期は、目標を達成することだけ
しか興味がなかったし、目標に向けて
「無」から「有」を作るのが最高に
エキサイティングだった。

守るものもなかったから目指すだけで
良かった。

でも、今は大事なものがたくさん「有」る。

つまり、目指すというよりも「ある」ものを
最大限に時間軸に溶け込ませる作業のほうが
楽しいしそこから起きるインパクトはとてつも
なく大きい。

だから、時間軸の話と出来る選択肢の話を
した。

そこにお互いの思いをのせて。おかげで
また見えなかった世界が見えたし、決まった。

目指すものいうよりも冷静かつ楽しみながら、
選び浸透させている感じだなー。

この質問のおかげでまたまた大事なことに
気づけた。

トップダウンではなく、ジワジワ浸透
させスキル。

昨年、じっくり磨き上げたスキルだ。

話は戻るけど、たった一つのトピックや
質問でその場の空気は全く変わる。

実は、僕は、自分で考えているようで
妻によって考えさせられたいたのだ。

それも自分の見えない世界への架け橋を
作ってくれるような。

このおかげで僕ら家族は最高にゴキゲン
な状態をつくれている。

おそるべし、アゲマン。

ママだけど、オンナでもあり、
僕もワイフでもある。

使い分けがうまいなー。

頼りにしていまっす。

いつもありがとね。

僕も旦那力磨きますよー。


TempOpenIn

 

 

 

スクリーンショット 2016-12-03 8.31.33

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA