家族や両親に起業すること(自己変革)などを理解してもらう極意


河本です、
下記のような質問を頂戴しました。

—-Original Message——

私が河本さんの音声を聞いている事を友達や彼女に
カミングアウトしてみました。
分かっていたことではあるのですが、みんな口を揃えて
「宗教の一種だろ」、「2万も使ったの!?金取るとか詐欺じゃん」、
「悪いことは言わないからやめておけ」、「早く足を洗え」
というようなことしか言わず彼女にはガチ泣きされました。
私自身としては、一度きりの人生なのでどうせなら自身の生活、
人生を良いものにしたいと思い、河本さんの音声を聞いて
価値があると思って購入等しているのですが理解してもらえなくて、
どうしたら良いのかわからなくなってきました。
私自身が他人に流されやすい人間なのでこうなるとどうして
良いのか困惑してしまいます。
河本さんなら、このような場合どのように対応または対処されますか?

—–end of message——

「自分の行動を家族へ理解してもらう」

ための質問になります。

さて、私自身の「考え」は下記になりました。

――――――――――――――――――――――
【Answer】

さて、カミングアウトの件です。

これは、質問者さまと彼女さんや周りの
ご友人の関係性にもよります。

私自身は、現在、反対されるどころか?
常に「人生を良いものにしたい」話しか
「家族」や「パートナー」としていませんし、
それこそ(お互いの人生を良くするための
すり合わせ)が真の会話だと思っています。

さて、今までの質問者さまからのメールから
察しますと、質問者さまは大変素直かつ、
フットワークが軽いのですが、その
目的となる大きな「軸」がご自身の中で
明確になっていないことが周りを不安に
させてしまっている
のでしょう。

私も昔そうだったのでよく分かりますが、
自身の行動(特に周りへの)以上に、
自身の発言が随時ご立派ですと周りは
呆れてしまうものですし、なかなか信頼
してもらうことは難しいのです。

特に、その「言動」が、いわゆる、「常識はずれ」
ですとなおさらです。世の中とは「常識」
で成り立っていますので、「常識ハズレ
(いわゆる、少数派)」は常に無意識に
否定されますし、受け入れてもらうことは
難しい
のです。

かくゆう、私自身も思い返すと19歳から

「俺は大学を辞めて起業する!」

などと威張っておりまして(笑)
自営業(当時はNTTの訪問営業)を
営み始めた頃は、怪しいなんてものでは
なく、自身の祖父母にまでも反対され、

「なぜ誰も分かってくれないんだ。」

と悩む毎日を過ごしていました。

今思うと、「自分で自立してマトモに生活」
できていないどころか、「家族」のこと
すら考えられていない「未熟者」だったので
しょうが、当時は、エネルギーに満ち溢れる
ばかりに何も見えていませんでした。

さて、そんな矢先にある「私の人生を大きく変える
一言」に出会いました。

「周りの5人がすべてだよ!」

この教訓です。

単純な私は、この言葉をバカの一つ覚えのように
信じて、よく接する人を一気にチェンジしてみました。

それなりにコスト(結果、投資になりました。)が
かかったり、居心地の悪さも感じましたが、
何より自分の環境が手に入れば、自身の時間の
流れが大きく変わると思っていましたので、
自身の付き合う人を大きくシフトさせました。

それから、私の本当の意味で居心地の
いい場所が出来まして(そのような話を四六時中できる)
その瞬間から、自身が変人ではなく
「普通」だったということに気づいたのです。

今の妻やビジネスパートナーに出会ったのも
その頃でして、生産性のある会話が「普通」
の環境が出来上がっていました。

当たり前ですが、常に人を非難したり、
否定したり、誰かをディスることで盛り上がる
コミュニティではなく、生産制のある話が
基本ですので、そのような方々とお付き合い
していると勝手に「未来がよくなるための思考」
をしてそのような行動を無意識にとってしまっているのです。

さて、長くなりましたが、今の時代、それなりに
仕組みがありますので、出会いのカタチは
アイデアと想い一つ(勇気も!)で簡単に変えること
ができます。

つまり、かつてないほどご自身にとっての
最高の仲間と出会える時代なのです。

そして、その最大の鍵は、オンラインを
使って、オフラインに飛び込むことなのです。

オンラインだけの世界にいたら、お求めの
世界は近いように感じますが、あくまで
幻想の世界であり、真のつながりはそこには存在しないのです。

今の時代、オンラインの三次元の世界では
それなりに立派な方(魅せ方がウマイ!)が
多いでしょうが、オフラインの四次元の生の場
でそれなりに立派な方はそういらっしゃらないのです。

是非、オフライン力をオンライン力より
高めながら、最高の環境にダイブくださいませ!

ちなみに身近な方に「一人前」だと信頼されて
いれば、何を話しても聞いてくれますし、
納得してくれますよ。

結局、日頃の行いですし、多くの方が
自由になれない(自分の意思が実践できない)
最大の理由は、一番身近な人に信頼されていない
からなのです。

厳しいですが、この意味がわかったとき
お求めの現実がスタートするはずです。

河本

追伸;

7/1と7/2で南の島で

「80年間食いっぱぐれしない人間力」

を形成する怪しい合宿をやります!

また購入者メルマガでインフォします!

 

スクリーンショット 2016-12-03 8.31.33

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA