【女性必見】隙がある女性の方が果たしてモテるのか?男性の意外な心理を公開!

河本です、

さて、今回は、1分で読めるQ&Aシリーズを
お届けさせていただきたく思います。

(週1回予定です。)

有り難いことに日々、たくさんの
方から、私自身がバージョンアップ
しなければいけない質問を頂戴いた
しますので、シェアできればと思っています。

それでは、今回の質問です。

—-Original Message——

愛情面、恋愛面で相談です。

よく女性で隙がある方がモテるとか言いますが
河本さんはこの隙とはどう見てますか?

この前、10年ぶりに再会した友達(既婚者)に私の恋愛について、
隙がないんじゃないか?

結婚していないのは、はたまた道ならぬ恋でもしてる
じゃなかろうかと推測してらしいのですが、
全くそんな事はなく、でも隙かぁ、、、確かに男性に対して、、、

以前気になる人を食事に誘ったんですが特に進展もなく、
母に相談するとあんたに興味がないとストレートに言われ、
はぁ(泣)悲しいかな、真意をついてました。

そして今、実は結婚相談所を考えています。

あと仕事について、自分には資格取得の難題も
ありこちらに気を取られると結婚の文字が薄れていくという、、、

以前河本さんは、目標設定はひとつに絞って、
あれやこれやするとブレるとおっしゃってような。
最近、人間関係ですごく疲れる人がいて体も疲れがたまっていて、
こういう時はパワーのある河本さんに一言でいいので
アドバイスを頂きたくてメールしました。

—–end of message——

ありがとうございます。

「幸せな恋愛」

に関する質問になります。

さて、私自身の「考え」は下記に
なりました。

――――――――――――――――――――――
【Answer】

私自身の恋愛論は、Partner Secret

でタップリ話していますので参考いただければと
思うのですが(笑)、今回のメールから
察します限りでアドバイスさせていただきます。

> よく女性で隙がある方がモテるとか言いますが
> 河本さんはこの隙とはどう見てますか?

隙がある?ない?とはまず何で決まるのでしょうか?

おそらく、この問いに「質問者さま」の
未来があるのだと思います。

隙がある状態とは、

「ご自身が自身を守る姿勢をやめた時」

であり、つまり、相手を受け入れる、
もっというと相手と同調できることを
自身の中で受け入れることができた時に
できる「空気」のことなのだと思います。

ですので、もしかしたら質問者さまは

「最近、人間関係ですごく疲れる人が
いて体も疲れがたまっていて」

ご自身を無意識レベルで守ろうとして
しまっているのかもしれません。

人間関係とは面白く、ご自身のテリトリーと
相手のテリトリーをどれだけ俯瞰的に認識でき、
自身のテリトリーをオープンにしながら、
相手のテリトリーを包み込むように、
受け入れることができるか?

で相手の意識を超えた無意識に響く
(なんかいいなぁと思われる)方に
なっていくのです。

現代社会では、コールドリーディングや
メンタリズムなどの心理学が流行って
おりますが、それ以上に大事なのは、

「遺伝子レベルでの空気感」

だと個人的には思っております。

本能的にオッケーと思われる状態ですね。笑

よく、NLPなどに詳しい識者や
(セミ一流の保険の営業マン)など
ほど、怪しい空気満載で絡みづらいのと
同じように、心理学をマスターしていても
受け手の遺伝子が拒絶すれば、心理も何もないからです。

まさに「空気感」ですよね。

特にAIの時代がやってくるのは時間の
問題ですが、この「空気感」だけは
早々真似っこできるものではなく
生物特有のものですので、個人的には
この「空気力」を磨くことを提唱している
次第です。

この辺りは、オンラインでは伝えるものではないので
またどこかでシェアさせていただこうと思っています。

河本

 

スクリーンショット 2016-12-03 8.31.33

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA