集客力をアップする大切な方法は集客をサボること!?


河本です、

さて、今回は、1分で読めるQ&Aシリーズを
お届けさせていただきたく思います。

(週1回予定です。)

有り難いことに日々、たくさんの
方から、私自身がバージョンアップ
しなければいけない質問を頂戴いた
しますので、シェアできればと思っています。

それでは、今回の質問です。

—-Original Message——

河本さんのプログラムやセミナーの学びを活かして、

お客さまと対応しているおかげで、色々コツが掴めて、

新規のお客さまやご紹介のお客さまが気に入って来てくれています。

 

お客さま、初対面の方も既存の方も本当に良い感じの

方ばかりで、とてもありがたいのですが、お手入れ中は、

日頃の愚痴っぽいことを話される方もいらっしゃいます。

 

基本、聞き役なので、励ましたり、ポジティブな流れに

出来そうなときはしますが、雰囲気で同調した方が良いな、

お客さまがそれを求めてるのだな、と感じるときは

そうしていましたが、そこに感化されて、その後の時間、

考えてしまったり、気分が落ち込んでしまうこともあります。

河本さんは、今はあまりないかもしれませんが、

セミナーを始めた辺りにこのような経験はありますか??

 

もし、対処法があれば、お聞きしたいです。

よろしくお願い致します。

 

ちなみに、そういうことが多いお客さまに対して、

自分の好き嫌いが出てしまい、良い対応が出来ず、

離れてしまったお客さまもいます。

—–end of message——

ありがとうございます。

「エネルギー集客」

に関する質問になります。

さて、私自身の「考え」は下記に
なりました。

――――――――――――――――――――――
【Answer】

ご活躍されているようで何よりですね!

9割の方が、お客様が集まって来なくて
悩んでいらっしゃいますので、質問者さまが
ご自身の人間力やスキルを怠ることなく
磨き続けた結果だと思いますよ。

さて、ご質問の件ですが、私自身も、
セミナーを始めた当初は、そのような
ことがよくありまして、お客様に同調
しようとすればするほど、ふと気がつくと
自身が疲れてしまい、自身のエネルギーレベルが
下がっているのを常に悩んでおりました。

そこで私の先輩にアドバイスを頂戴すると

「お前が引き寄せているのだから、
お前が変わらないとダメだろう!」

とかなり端的なご意見を頂戴いたしまして、
まさにその通りだと実感したのですが、
何をどう変えればいいか?分からずじまいでした。

そうこうしているうちに、今の妻と結婚し、
自身の気づいていない「満たされていない
欲求(マズローでは説明できない領域)」
が埋まり、それなりに「幸せ」な状態
になった時、気づいたら、セミナーなどに
いらっしゃる会員さんの雰囲気が一気に変わっていました。

(この当たりから、河本さんのセミナーには
波動がいい人が多いと噂になり口コミで
人がいらっしゃるようになりました。)

振り返ると、私自身、「頼られたい」し

「自身が人を変えたい(変えるんだ!)」

とどこかで思っていたのが、自身の発する
メッセージとして伝わり、結果、
そのような方を引き寄せていたのだと思います。

今になって分かるのですが、「人を変えること」
はできませんし、「変えよう」とすること自体が
エゴであり、貢献でも何もないのです。

ただ、毎日を楽しく生き、その生き方や
ビジョンに共感してくれる人と楽しくやって
いければいいとある意味、開き直って、力を
抜くことができた時に、最高の仕事ができて
いるのだと思いますよ。

そして、集めようとすると良客はこなくなり、
楽しい商売をしようとすると良客に囲まれる

ようになります。

いい商売とは、良客にかかっていまして
その良客がいらっしゃるような場所作り
こそがいいビジネスなのですよ。。

そして、面白いのはそれなりにステージの高い人は、
良客が集まる場所を好むのでその良客を
集めれる人が結果経済的にも発展するわけなのです。

ちなみに、この話は経営者の9割以上が
悩んでいらっしゃいます。

皆、メッセージの裏にゼニなどの何かを
求めすぎているので、それらを求め
すぎている人が集まってくるのでしょう。

………

以上になります。

またどこかでこの編はシェアしまーす。

 

案外最近知人の経営者から聞かれるので。

今週もゴキゲンな1週間を楽しむプロジェクトを!

 

河本
 

スクリーンショット 2016-12-03 8.31.33

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA