河本です、
さて、今回は、1分で読めるQ&Aシリーズを
お届けさせていただきたく思います。
(週1回予定です。)
有り難いことに日々、たくさんの
方から、私自身がバージョンアップ
しなければいけない質問を頂戴いた
しますので、シェアできればと思っています。
それでは、今回の質問です。
–—Original Message——
河本さんは、一つのことに集中した方が
いいとよくおっしゃられていますが、
どうすれば、私の場合、どうすれば集中できますか?現在、働き(生活のため)平日の夜と土日祝は
自宅サロンで仕事をしています。いずれ自宅サロンだけで食べて行くことが
私の理想なんですが…派遣社員で働いていることは「集中」
出来ていないことになってしまうんでしょうか??現状、派遣社員を辞めることは不可能です。
もちろん一番、私の思考をしめているのは
自宅サロンのことですし遊びたいとも思いませんが…なかなか一点集中するのは難しいかと思ってしまいます。
こういう場合、どのようにすればいいのか対処法など
アドバイスがあればお聞かせいただけますでしょうか?—–end of message——
ありがとうございます。
「集中」に関する質問になります。
さて、私自身の「考え」は下記に
なりました。
――――――――――――――――――――――
【Answer】
私自身がもし、質問者さまと同じ状況であれば、
自身でいつまでにどうするのか?をもっと
具体的に期日をスケジュールまでに落としこみます。
毎日、何時間が、自身のサロンビジネスに
使えて、いつまでに自身のサロンビジネス
に切り替えるのか?の戦略会議です。
(これを自身を向き合うと言います。)
いつまでにいくらの売上をたてるのか?
そのためにはいつまで何をするべきなのか?
誰が必要なのか?
自身のビジネスの最大の問題は何なのか?
誰がキーマンなのか?
このあたりをしっかり、書き出して整理して
自身の「プロジェクト」として捉え、
しっかり、やるべきことをトコトン行います。
ちなみに、私自身は、ビジネスだけでなく、
「肉体面」「マイレージ面(飛行機やホテル)」
「資産面」「妻や家族面」「プライベートなスキル面」
などでこれらのプロジェクトをしっかり
日々積み重ねている次第でして、
すべてを時間毎に分けて、その時間は、
そのプロジェクトだけを
「ひたすらどうやったらいいか?」
だけを考え、楽しむようにしています。
今の質問者さまからのメールから判断する限りですと
主観で「不可能」と決めていらっしゃり、
それなりの戦略がないことに問題があると
思いますよ。
是非、それなりの計画を!ここに一点集中しましょう!
………
以上になります。
まとめると
1、いつまでにやめるか?を数字レベルで
落とし込む
2、プロジェクトとして取り組む
になります。
特に目的に期限をつけたものを
「プロジェクト」
と言いまして、この「プロジェクト」
をいかに楽しく作るか?そして、
その遂行を楽しめるか?が人生を
楽しくする鍵になってきます。
今週もゴキゲンな1週間を楽しむ
プロジェクトを!
河本