女性脳にマッチした働き方(家族と仕事と幸せを両立する女性の起業の仕方とは)

河本です、
ハウスワイフ2.0という働き方を知っていますか?

いわゆる男性主導の伝統的な企業社会に
組み込まれて、朝から晩まで忙しく仕事に
追われる働き方ではなく、家庭での
家族との時間、プライベートな時間を
大切にしながら、自宅で細切れ時間を
使って毎月生計をたてる働き方のことです。

私の妻がまさにそうなのですが、本業は
主婦なのですが、自身のサイドビジネス
を所有(PCを使った)し、旦那の財布に
依存せず、自宅で毎月会社員時代と同じ
レベルの収入を稼ぐ働き方です。

河本家がそれなりに仲が良いのは
(最大の自慢です。)実は、このモデルを
採用しているからであり、この働き方を
一点集中させないこと(中央集中でなく)
により、最高の関係を保っているのです。


「河本さん、でも女性はそんなパワーがないし、
何やっていいのか?わかりませんよ。。」

と思われてしまうかもしれませんが、
ポイントは「起業」ではないのです。

女性は、脳幹などの違いにより
複数のことを同時に考えられますが、
ホルモンバランスに左右されがちな生き物です。

なので、男性と違って「ビジネス」と
「自身の人生」を切り分けて考えること
が非常に困難なのです。

つまり、会社員と違って自身で商売設計を
行う「起業」を女性が一人ですべて行うのは
「女性脳」的にかなり難しいことなのです。


「マーケティング」「ファイナンス」
「マネジメント」「リーダーシップ」など
考えなければいけないことが複数ありすぎて
それらが複雑にさせてしまうのです。


「では、女性は起業はできないということでしょうか?」

そこで出てくるのが今回ご紹介させて
いただく生き方である「House Wife2.0」
と働き方です。

実際に、企業では働いていなく、起業も
していないのですが、自身で幸せな
ビジネスを構築する生き方なのです。

今回、そんな新しい働き方について
私の友人でもありパートナーのベタちゃん
(妻ではなく、ビジネス上の!)が、その
新しい女性の働き方に関する書籍を
出版しましたので、ぜひ、興味ある方は、
チェックいただければと思います。

働き方に関するイメージが変わるはずです。

女性脳にマッチした働き方;
http://amzn.to/2iWxKxb


河本

 

スクリーンショット 2016-12-03 8.31.33

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA