南の島⇨台湾⇨成田⇨ロス(Now)。
南の島でまたまた刺激的な時間で脳内崩壊。
・
機内で気付いたが、自分の価値観も
少しずつ変わっているということ。
・
学生時代はタダ好き放題生きれば
いいと思っていたが、ある時期から
時代の流れを察知して、自分のやりたいことを
マッチさせていく生き方になった。
自分と他人の幸せを交差させる生き方になった。
・
だから、自分の未来だけでなく、
家族の未来に加え、時代の流れも
意識するようになった。ここに
好き放題ややりたいこととだけで
動くことはあまりなく(多分ウソだけど)、
交差させることになるべく価値を置くようになった。
その中で自分が形成されていったのも事実かも。
・
そして、ある1人の男の影響で
また新しい価値観や世界観が芽生え始めてきている。
まだ言語化できない世界だが、あと数年で
自分の中でシックリくるだろう。
これはとてつもなく大きいことだ。
・
気づいたら刻々と時間が過ぎる地球
の中でもっともっと価値あることが
したいと思ったし、新しい価値観こそ
必要な時代なのだと改めて確信。
・
価値観を根付かせる仕事かな。
少しはその大きなマップが見えてきたかも。
・
さて、今日も大事な1日をバッチリ
濃厚に未来と地球に繋がるよう使い切ります。