チャレンジした人が報われる時代到来。

 

ボラカイ島でゴキゲンな
ビデオを収録しましたー。

チャレンジするリスクとチャレンジしないリスク。 

 

 

これについてかなり分かりやすく
解説したつもりです。

20世紀はチャレンジする方がリスキーだったが、 
21世紀はチャレンジしない方が断然リスキーに
なってくるだろう。

今の時代、「購入」以外のチャレンジは
絶対にすべきだと思う。自分も今思うと
すべてはあの時のチャレンジから始まって
いるし、あの時、チャレンジしていなかったらと思うと恐ろしい。

大多数の流れにのったときのリスクは
少し知識のある人ならよくわかるだろう。 

今チャレンジしなかったときのリスクは? 

今チャレンジしなかったときのリターンは? 

今チャレンジしようとしてることのリターンは? 

チャレンジしたときのリスクなんて将来からみれば
屁でもないことばかりだろう。 

チャレンジしなかったときのリスクは計り知れず、 
下手したら生死を左右する問題にもなってくる。 

チャレンジしなかったときのリターンはない。 

チャレンジしたときのリターンはチャレンジする手段によるが、 
自分の場合は屁みたいなリスクなのに死ぬほどリターンがでかい。 

とにかく、多くの人がチャレンジしない時代だから
こそ、チャレンジしたもんがちなのですー。

スクリーンショット 2015-07-19 8.47.22

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA