妻休ウィークの勧め(Mr.Mの自己満足日記)

今週は、妻休ウィークということでホテルで
マッタリしています。

17883832_1524537700890860_8326234308263386674_n

それなりに日常過ごす空間を意識的に変えることで
会話の質も変わるので、大事な人との貴重な時間には
いつも意識的にいい空間に出向くようにしている。

日本人はあまり空間にこだわる文化がないが自分は、
空間フェチなどでトコトンここには投資を惜しまないようにしている。

(自己投資の7割以上が空間です。笑)

話は変わるが、昨夜、知人と話していて
ビックリされたことがある。

自分は今まで人とトラブったことがないし、
商売やプライベートにおいてパートナーや
クライアントと問題が起きたことが一度もない。

21歳で独立して7年が経過したけど、
特に揉めたことも人間関係でトラブって
眠れなくなることも全くもってない。

でもここのファクターでの問題がないので、
自分の人生を楽しむこと、日々自分を磨くことにタップリ専念できる。

これは、自分でも意識的に人付き合いしているのと、
間違いなく妻のお陰だ。

いつも僕の決断のワンクッションとなるのが
妻の意見だし、妻に相談することなのだ。

大事なことは自分で決めるという考えも
あるが、自分の場合は、いつも自分の中で
ゴーサインが100%でないときは、妻に聞くようにしている。

話すことで主観から、俯瞰的(4次元的)に物事
を判断できるようになるし、自分の見栄やプライド、
人に好かれたいという気持ちからフラットになり、
現実を見ることができる。

自分が常にクリエイティブかつ物事に
100%集中できるのは、この仕組みのお陰なんだよなー。

本当にそう想ったし、そんなパートナーを
引き寄せた自分をつくづく「さすがだな!」と想った次第です。笑笑

いやーバッチリ家族と地球にとって最高の時間にしますよー😎😎

ちなみに自分が人とトラブったことがない理由は、
「儲かる理由(利益目的)」だけでは絶対に人と
組まないのと、基本的に目的が見えなく、手段の
話しかできない人と決してツルマないので。

恋人と同じですよね。頭だけでなく身体が
好きではないとミラクルは起きないし、
一緒にいる時間が楽しくないので。

時間に一番価値をおいているからこそ
一緒にいるべき人と間違いないのはあるよなー。
お金💰が一番じゃないと本当に思っているからね。

さーて、これからも面白い人と面白いこと
をしていこー!何より自分の細胞が蘇るから!!

 

スクリーンショット 2016-12-03 8.31.33

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA