老若男女に好かれるおじさんの秘密

昨日は、大先輩である新井さんと
ドローンツーリング。

メチャメチャゴキゲンな天気だったので、
最高の撮影ができました。

楽しかったー!

新井さんは自分の親父よりも上の世代なので
ですが、いつお会いしても平等に接してくれ
真剣に話を聞いてくれ、何より自分の価値観を
押し付けない素敵な方なのです。

だから、老若男女に好かれているし、若い
女性にも好かれるわけです。笑

何よりカッコつけすぎないし、
ニュートラルな姿勢が最高で、
メチャメチャ居心地がいいゴキゲンな方なのです。

素敵だよなー。

自分は、学生時代から、たくさんの先輩方と
意識的に付き合わさせていただいたが、
そこで分かったことがある。

それなりに長期的にうまくいく方は、
トップダウンではないということだ。

様々な世代からの価値観を平等に受け取れ、
それらを俯瞰的に見ることができ、冷静な
判断ができる。

だいたい、何かの分野でうまくいくと、
自分に自信がつくので、基本、トップダウン型の
コミュニケーションになってしまうことが多いし
価値観を強要することが多い。。

これだと俯瞰的に物事を見れなくなり、
やがてその組織は崩れるということ。

特に今のミレニアル世代はソーシャルメディアと
共に育ってきているので、過度の押し付けを
嫌うということ。

今の時代、一瞬だけ(2,3年?)うまくいっている
人ほど脚光を浴びがちだから、本質はそこに
ないと思うし、自分は、目立っている人ほど
その人の人間性や周りの人間をとにかく
観察するようにしている。

何故なら、そこを見れば、その人の
未来がわかるからだ。

一瞬だけうまくいく人と長期的にうまく
いく人は全く違うからね。

ちなみに、男性は、脳の関係から、
どんな先輩とお付き合いするか?で人生
決まってしまうので、先輩に好かれる
人間性を磨くことをオススメしますー!

(これはオオマジです。)

1人で何かを始める前に確実に、先輩と
後輩の関係を作った方が絶対にいいです。

さーて、素敵な大人になれるよう
今日もバッチリ自分磨きますよー!

 

スクリーンショット 2016-12-03 8.31.33

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA