河本です、
さて、今回は、1分で読めるQ&Aシリーズを
お届けさせていただきたく思います。
(週1回予定です。)
有り難いことに日々、たくさんの
方から、私自身がバージョンアップ
しなければいけない質問を頂戴いた
しますので、シェアできればと思っています。
それでは、今回の質問です。
—-Original Message——
最近この人かもしれないと思える人に出会えました。
本当に河本さんの教材すごい!と感じました。
連絡先も交換することができたのですが、このまま
上手くいくのかどうかを考えて焦ってしまいそうになります。
焦らない良い対処法などありましたら、教えていただきたいです。
—–end of message——
ありがとうございます。
「片思い中時の相手と自分への接し方」
に関する質問になります。
さて、私自身の「考え」は下記に
なりました。
――――――――――――――――――――――
【Answer】
素晴らしいじゃないですか!
さて、アレコレ私自身がアドバイスを
しますと余計に焦ってしまうので
一つだけアドバイスさせていただくと
「このまま上手くいくのかどうか」
を忘れてみることでしょう。
恋愛とは、うまくいくとかいかないとか
ではなく、お互いで心と身体にとって
最高の時間(思い出)を重ねあって
作っていく行為だと思いますのので。
私自身も若かりし頃は、うまくいかせようと
していて(自分主体の目線)、相手に
とっての「うまくいくこと」を一切
考えずに理解しようとせずに恋愛をしていました。
つまり、お互いにとっての恋愛ではなく、
自己中心の恋愛です。
自分さえよければいいという考えでした。
結果、それなりにうまくいったこともあった
のでしょうが、それは本質的ではないことに
ある時期から、気づいて、「うまくいく」と
いうことを一度忘れるようにしました。
そして、相手と統合すること、呼吸、リズム、
時間軸を重ねることを意識し始めた時に、
うまくいくとか?いかない?という自分目線では
なく、相手と自分にとって必要なことが何なのか?
どのようなコミュニケーションをする必要があるのか?
が自然に分かるようになってきました。
現代社会では、どうしても自分目線だけの
「うまくいくメソッド」が錯乱していますが、
本当に大事なのは、ご自身だけでない
「お互い」にとって「うまくいくメソッド」
が必要であり、それこそが本質なのです。
ぜひ、結果を忘れて恋愛をしているご自身を
もっと楽しんであげてくださいませ。
河本
==============================
自分主体の恋愛を卒業するプログラムのご紹介
==============================
四六時中ラブラブできる恋愛術を公開中。
– あなたにあった本当のパートナーを見極める極意
– モテる世界を超える方法
– 仕事もプライベートも恋愛も全て充実させるテクニック