【引き寄せの法則をうまく使いない方必見!】あまり知られていない人生を変える究極の方法とは?

河本です、


最近、南の島に拠点を移してから
「空」を見る機会が増えました。

ビルがない空間がどれほど
自分にとって快適なのか。

「街のサイズ」にあった人口量が
どれだけ「街」の空気をよくしてくれるのか。

尊敬する大前研一さんは下記のようにお話しています。

「人間が変わる方法は3つしかない。
ひとつ目は時間配分を変えること。
ふたつ目は住む場所を変えること。
3つ目は付き合う人を変えること。
どれかひとつだけ選ぶとしたら、
時間配分を変えることが最も効果的なのだ。 」

私自身、まず手取り早くできる「3」からスタートしました。

とにかく「自分を高めてくれる人」
とだけ意識的に付き合うようにしました。

そしたら、自然にセルフイメージが
上がり、気づいたら自分の「当たり前」
が変わり、収入がそれなりに手に入るようになりました。

そして、次に、時間配分を変えました。

「Mさん、先にこっちじゃないんですか?」

と言われてしまうかもしれませんが、
確かにこっちも大事かもしれません。笑

とにかく、「優先順位」を決めて、「期限」をきるようにしました。
(ストップウォッチを使い始めたのもこの時期)

「頑張る」のは期限と目的がない状態であり
「目指す」のは期限と目的がある状態だと
いうことをとにかく意識していきました。

そしたら、週21時間程度の仕事でそれなりの
ライフスタイルを構築することができました。

「あーやればできるんだな〜!」

そして、最後に行ったのが、「住む場所」を変えることです。

正直、これは昨年まで全く重要視していませんでした。

放浪癖があったのもありますが(笑)、
自分が住みたい街、住みたい家がなかったためです。

しかし、昨年、バルセロナに1ヶ月
滞在している間に一気に価値観が変わりました。

改めて、住む場所、いや正確にいうと
「住む街」の重要性に気づきました。

バルセロナというシティーは失業者が
100万人(失業率25%)を超えるのですが、
全くその不景気を感じさせない空気があるのです。

実際に、現地に家を借りて、過ごしたのですが

「24時間の自分の波動」が変わるのを強く感じました。

そして、かつてないほど

「充実した1日、充足感のある1日」
を感じる「時間」を過ごしました。
この経験から

「いかに住む場所、住む街が自身に影響を与えているのか?」

がよくわかるようになりました。
 

私の大富豪の先生は、下記のようにお話しします。

「Mくん、いろんな国に行くたびに
その国の波動っていうがわかるように
なるんだよ。そして、いい波動を出している
国をずっと見ていてごらん。ドンドンのびていくから。」

昔は信じられなかったのですが、
確実に「街」が波動を出しているのです。

そして、自分に相性の合う街に住むと
なぜか、体調がよくなります。逆に、相性のあわない街に住むと
原因不明の体調不良に悩まされます。(経験済み。笑)

実際に僕自身、拠点を変えただけで
「睡眠の質」が10~15%程度上がりました。

人生を変えるには、「自分を変えること」
だと言われていますが、私自身は、

「住む場所、住む街を変える」

のが一番早いしパワフルだと思います。

自分を変えようとする前に「環境」を変えたほうが、
自分が変わると思うのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.住む場所が変わる
2.自分の波動やエネルギーが変わる
(付き合う人が変わる)
3.自然に自分が変わる
~~~~~~~~~~~~~~~~~
一番、大変かつお金がかかることですが
それだけパワフルだと思うのです。

人が集まり、「コミュニティ」が
でき、「街」ができます。

つまり、

「自分がいい!と思う街には、自分と相性のあう人」

が住んでいるのです。

集まっているのです。

そして、その「いい街」に住むことで
確実に「いい人」と触れ合うことができ、
さらに運気が上がるのです。

毎日の生活の質が変わると思うのです。

さて、今は、Airbnb(http://bit.ly/1Um2RSn
などを使って様々な「家」に住める時代なので
ぜひ、一度、休みをとって全く行った
こともなかった場所に短期滞在してみるのもいいかもしれません。

その「時間」が人生にいいシナジー
をもたらしてくれると思いますので。

人生はゴキゲンな場所に比例して
豊かになるのかもしれませんね。

ぜひ、あなたにとってゴキゲンな
場所を見つけてくださいませ。

河本

スクリーンショット 2016-12-03 8.31.33

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA